📊「小室さん夫妻」の年末サプライズを宮内庁はシミュレート中 - 政治・経済ニュース掲示板|172レス|爆サイ.com南関東版


「小室さん夫妻」の年末サプライズを宮内庁はシミュレート中
 小室圭さんと眞子さん夫妻が米ニューヨークに渡って1年が経過した。圭さんが司法試験に合格し、懸念された生活基盤が安定しつつあるようだ。一方で宮内庁も夫妻の動向を見守っており、目下、年末のサプライズ帰国の有無について検討を重ねているという。

「去年の年末は渡米直後であるのと同時に、ニューヨーク州の司法試験に不合格となって再チャレンジを期していただけに休暇とか旅行などといった発想はなかったのかも知れません」

 と、担当記者。
 
「10月に圭さんが3度目のチャレンジで試験に合格し、眞子さんも就職の見込みで、渡米1年で生活が安定してきているのは事実でしょう。つい先日も、“周辺にクリスマス前後の予定を嬉しそうに明かしている”“休暇を使ってブラジルに新婚旅行に行く”などといった報道もありましたね」(同)

 すでに航空券やホテル、現地のガイドやドライバーも手配済みとのことで、確かにクリスマスの時期を狙うなら現時点で旅程が整っていても不思議ではないだろう。

 ブラジルというのは、あまり一般的なハネムーン先ではないように感じられるかもしれないが、この記者はこう見る。

「公務で訪問した折に現地の日系人からあたたかく迎えられるなど、ブラジルは眞子さんにとって思い出の地ですから、ハネムーンの地に選ぶのも特段、不自然な感じはありません」(同)

 他方、別の記者はこんな指摘をする。

「宮内庁としては里帰りの可能性についてシミュレートしています。そもそもハネムーンよりも里帰りの方が先ではないかという見方があるようですね」

 ニューヨークでの生..

【日時】2022年11月22日 06:00
【ソース】デイリー新潮
【関連掲示板】







#42 [匿名さん] :2022/11/22 12:04

>>0
もうそろそろ紀宮さまのようにマスコミにでないで欲しい


#58 [匿名さん] :2022/11/22 16:16

>>0
何しようが勝手だが、日本の税金だけは使うなよ!🤣


#59 [匿名さん] :2022/11/22 16:17

>>0
てか、いつまで宮内庁が世話してんの?🤣


#60 [匿名さん] :2022/11/22 16:17

>>59
無論*まで


#93 [匿名さん] :2022/11/23 00:56

>>0
宮内庁、要らん💢


#3 [匿名さん] :2022/11/22 09:35

小室夫妻は今、カタールいるよね
オランダ対セネガル戦で映ってたね


#4 [匿名さん] :2022/11/22 09:59

>>3
そんな嘘をついたらマズくない?


#5 [匿名さん] :2022/11/22 10:03

>>4
嘘なら終わりだねその人


#7 [匿名さん] :2022/11/22 10:16

>>3
デマ流す理由は?
トンズラ夫妻は引きこもりしてるんだがな(笑)


#8 [匿名さん] :2022/11/22 10:17

ほっといてやれよ


#13 [匿名さん] :2022/11/22 10:40

>>8
日本一注目を浴びてる人達
ほっとくのは無理


#14 [匿名さん] :2022/11/22 10:51

>>13
ほっとくのは知らないが、チーズハットグは美味い


#15 [匿名さん] :2022/11/22 10:53

こいつらに年間10億の税金
秋篠宮家を入れたら、どれ程の膨らみだ
その為に増税など間違いだろ、この宮家廃嫡したら
いい話で、国民に負担させるな
    税金泥棒一家


#19 [匿名さん] :2022/11/22 11:00

>>15
たしかに😔


#18 [匿名さん] :2022/11/22 10:59

小室親子は一生安泰


#21 [匿名さん] :2022/11/22 11:05

>>18
国民感情逆撫でする書き込みはやめなよ🔥
国民はPTSDになるよ、アホが~


#24 [匿名さん] :2022/11/22 11:13

税金使われているのを知っているのなら税金払わなければいい
俺は一切税金を払っていない
消費税も免税にしてもらっている


#26 [匿名さん] :2022/11/22 11:16

>>24
生活保護者www


#27 [匿名さん] :2022/11/22 11:16

>>24
お前屁理屈言うな


#31 [匿名さん] :2022/11/22 11:23

>>29
政府に言えば


#29 [匿名さん] :2022/11/22 11:18

>>27
屁理屈ではない
支えている奴がいるからこのような事になる


#39 [匿名さん] :2022/11/22 11:45

>>38
一般人ではあるが元皇族


#43 [匿名さん] :2022/11/22 12:05

>>39
ということは一般人以外の何者でもない


#40 [匿名さん] :2022/11/22 11:48

2人の民間人になぜそんなに税金使う?
それなら日本国民全員対等に扱えよ!


#49 [匿名さん] :2022/11/22 15:20

>>43
だから元皇族


#51 [匿名さん] :2022/11/22 15:26

>>50
皇室初のポンコツ夫婦は秋篠宮と紀子
2代目ポンコツ夫婦は天皇と雅子
3代目ポンコツ夫婦は小室圭と眞子


#54 [匿名さん] :2022/11/22 15:42

>>53
それよりもまず愛子さまを結婚させて皇籍から離脱させ一般人にした方がいい
万が一、愛子さまが「天皇になりたい」などと言い出したら天皇後継で揉める事になる


#63 [匿名さん] :2022/11/22 16:51

宮内庁はA宮家、皿とグル
沈没する時は一緒


#64 [匿名さん] :2022/11/22 16:54

>>62
小室夫妻にもっとも関心を示しているのは0から10歳までの世代で98.5%が興味関心を抱いている
もっとも関心を示さないのが80〜90歳で3.2%しか興味関心を抱いていない


#76 [匿名さん] :2022/11/22 19:01

税金たりないのに、無駄な金使うな
小室夫婦や秋篠宮家に税金使いすぎ、政府よ、よーく考えよう


#77 [匿名さん] :2022/11/22 19:04

>>75
小室夫妻の警備訓練で30億円程度の税金を使用


#87 [匿名さん] :2022/11/22 20:57

>>86
長過ぎ