📊悠仁さまに関する「成績が芳しくない報道」後に見られた変化とは? - 政治・経済ニュース掲示板|107レス|爆サイ.com南関東版
- ■学習院以外の高校で学ばれるのは
今年4月から都内有数の進学校のひとつである筑波大附属高に進学された悠仁さまをめぐって、成績が芳しくないなどといった報道が相次いだ。実際に同級生との実力差を実感されるタイミングがおありのようなのだが、果たして……。
本題に触れる前に、悠仁さまが進学されるまでの経緯を振り返っておこう。
戦後、皇室に生まれた方々が学習院以外の高校で学ばれるのは、初めてのことになる。
「悠仁さまはお茶の水で中学まで学ばれ、同校が高校から共学では亡くなるのを機に筑波大附属高に進学されました。その際に利用されたのが、お茶の水と筑波との間で2016年に結ばれた提携校進学制度でした」
と、担当記者。
「悠仁さまがこの制度を利用される条件として、筑波大附属高が第1志望校であり、成績が優秀であることというものがあります。これをクリアして初めて推薦を受け、5教科の学力試験を受けることができます」(同)
悠仁さまの成績は男子生徒の中でトップクラスだったとされている。
【日時】2022年12月20日 06:00
【ソース】デイリー新潮
>>0
>悠仁さまの成績は男子生徒の中でトップクラスだったとされている。
へー?
もしそれが本当なら提携校特別制度なんか使わないで一般受験すればよかったのにねぇ
もしそれが本当ならツクフで赤点とか深海魚とかにならなかっただろうにねぇ
トップクラス?
周りがバカなんじゃない
>>1
こんな奴がトップクラスwww
日本人は*の集まり
あれだろ、筑波大附属高でも「成績トップクラス」ということにして、東大に推薦入学するんだろ
>>5
筑附入学時に筑附校長と筑波大学長が記者の問いに
「悠仁さまは他の生徒に比べても特に優秀なご成績で入学された」と
教育者の風上にも置けない忖度野郎どもが
頭がいい義兄に教えてもらえ笑
>>13
ずる仁もニューヨーク留学してさらりと弁護士とるのか?
>>14
そっちの道行って愛子様を天皇にした方がいい
プライバシーの侵害です、でも天皇は愛子様
>>18
単独公務もゼロ
全然出てこない
引きこもりが!
悠仁親王殿下は単独参拝
16歳で正倉院鑑賞公務済み
>>22
筑附に忖度入学させたが勉強ではもう無理なのが分かったのだろうね
愛子さまを押しのけ伊勢神宮に参らせたり、外国大使に会わせたり…
紀子は悠仁を東大に忖度推薦で入れる為の“インチキ実績 ”作りに必死😅
作文コンクール不正の謝罪をするまではあらゆる受験・コンクールを出禁にすべきでは?
不正を不正を思わない人は受験資格がないと思います
>>23
島の、概要の観光案内を
丸写しにしただけ。
他の作文は若い瑞々しい
感性のある素晴らしい作文
成績優秀な愛子が
学習院国文科日本語学科?
これこそ忖度やろ
>>40
コリアンだから日本語を学ぶのは仕方ない
コリアイコ🇰🇷
>>42
日本語学と日本文学は全然別物だけど、ごっちゃにしてんのか
愛子は自閉症
宮内庁員ですら
その姿を見ることがない
>>43
ただの誹謗中傷やん
>>43
誹謗中傷
2年ぶりに出てきて
ペラペラしゃべってる
あの人は誰?
愛子じゃないね
しかも年も上の、別人
>>44
ニセコ
次期天皇に対する誹謗中傷はやめましょう
>>50
他の皇族への誹謗中傷もやめましょう
>>52
一般人だけど新婚旅行は皇族待遇だとさ、小室くんも
>>51
眞子は一般人になったので皇族ではない
皇室だから東大に特別に入学させるという考えはもう時代に合わない
>>56
仕方無いだろ
母親が高学歴に取り憑かれとる
筑附に断トツビリを推薦合格させたら東大の権威は地に落ちる
>>59
そうだけど
筑附も無関係に合格させたしな
親は自分の成績を見たら子供がどうだか分かるだろうに
秋篠宮が学習院中・高等科でずっと学年最下位だったのは有名
>>76
ナマズの調査で勉強がおろそかになったのかな
>>80
苦しい擁護レスだな
それとも嫌味か?笑
>>80
深海魚を調査するため成績が深海魚になったズルヒトちゃん🎵
アホの宮一家
ズルの宮
>>87
アホは能力ゆえ仕方無いが
ズルはアカン
生まれそのものが日本の中じゃいちばん権威があるというのに無理させてこの子の至らなさを目立たせることばかりしてるよね
母親が毒だと思う
>>92
一番じゃねえよ~勘違いするな
コメントする