【NEW】天声にゃん語 in ユーチューブ「コンティの逆襲」もよろしく!
https://www.youtube.com/@kontystrikesback/featured

ホリエモン

    mixiチェック

🎤「これは正論だな」堀江貴文の“ゆたぼん評”に共感の声 - 芸能ニュース掲示板|179レス|爆サイ.com南関東版


「これは正論だな」堀江貴文の“ゆたぼん評”に共感の声
実業家の堀江貴文(50)が自身が手掛けるライブ型音声配信プラットフォーム「ZATSUDAN」内で発言した内容が話題となっている。

堀江は2日に脳科学者の茂木健一郎(60)と「ZATSUDAN」で対談。その一部が4日にYouTubeで公開されたのだが、対談の中で茂木が「ゆたぼんとかどうなんですか?」と『少年革命家』を名乗る中学生YouTuberのゆたぼん(13)について質問したところ堀江は「別に興味ないです。なんであの人がそんなみんなに注目されてるのかが、まず理解できないです」と語り出し「若いだけで注目されているやつって価値ないと思ってて(中略)ゆたぼんが25歳だったらバカなやつじゃないですか」などと切り捨てた。

この内容にネット上からは「これは正論だな」「表現の仕方は毒づいてるけど、芯をついてますのでごもっともだと思う」「ゆたぼんはこの堀江さんの言葉で今の生活に疑問を持って欲しい」といった共感の声が寄せられていた。

何かを発言するたびに賛否の声が集まってしまうホリエモンだが、今回のゆたぼんについての持論は多くの人が共感の声を寄せていた。

【日時】2022年11月07日 18:00
【提供】デイリーニュースオンライン

【【ホリエモン】「これは正論だな」堀江貴文の“ゆたぼん評”に共感の声】の続きを読む

    mixiチェック

🎤堀江貴文氏 河野太郎氏のマスクに「大臣がしてると気持ち悪いものがメジャーになる可能性が」 - 芸能ニュース掲示板|171レス|爆サイ.com南関東版


堀江貴文氏 河野太郎氏のマスクに「大臣がしてると気持ち悪いものがメジャーになる可能性が」
 実業家のホリエモンこと堀江貴文氏(49)が16日、ツイッターを更新。河野太郎デジタル大臣が着けたマスクを「気持ち悪い」と一刀両断した。

 堀江氏は獣医学者の宮沢孝幸氏の投稿を引用。宮沢氏が7月にコロナに感染し、回復した後もマスクをしている記事の画像に「感染して回復したあとだよね。なんでマスクしてるの?免疫の意味分かってる?一生やる気だね」と投稿した。

 しかし、堀江氏は画像で河野大臣が着用しているマスクに注目し「この気持ち悪いマスクは何のためにしてるんでしょうか」と疑問視。

 フォロワーから「気持ち悪い、という修飾はいるのでしょうか?」という投稿に対し「はい。大臣がこういうのしてると、気持ち悪いものがメジャーになる可能性がありますのでね」と答えた。

 画像で河野大臣が着用しているのは口の部分が透明のクリアマスク。堀江氏はこのマスクが「気持ち悪い」と感じているようだ。

【日時】2022年08月16日 17:05
【ソース】東スポWeb

【【マザー3】堀江貴文氏 河野太郎氏のマスクに「大臣がしてると気持ち悪いものがメジャーになる可能性が」】の続きを読む

    mixiチェック


1 右や左の名無し様 :2022/05/05(木) 17:21:46.99ID:CeLFmOhD00505
教えて堀江さん企業 
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPG9JWQYcjUubMpsNk0n5i45jUPAD1sqD
貯金をするのは バカ 成り立ちを知れば、お金の考え方が変わる


(出典 Youtube)



堀江貴文 ホリエモン  134万人

https://www.youtube.com/user/takaponjp/videos
https://www.youtube.com/user/takaponjp
https://twitter.com/takapon_jp/with_replies
watch?v=0B9PZcmWsAg

新  https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%A0%80%E6%B1%9F%E8%B2%B4%E6%96%87&sp=CAI%253D
雑談 https://www.youtube.com/channel/UC6n9akUPeqd4ebsnH2IxB0g/videos 8410人
N-1グランプリ公式チャンネル 
https://www.youtube.com/channel/UCRqV9tIL2RWg7NMb46sBoZw/videos

NEX工業  https://www.youtube.com/channel/UCf8arBDjvsjcoFyMVuB1YEg/videos
ERESTAGE LAB  https://www.youtube.com/c/erestage/videos
Future Tech   https://www.youtube.com/c/FutureTech07/videos
TechZone  https://www.youtube.com/channel/UC6H07z6zAwbHRl4Lbl0GSsw/videos
サンタバーバラおっさん  https://www.youtube.com/channel/UCnBnusmpNbN8SgC5Oiw31Cw/videos
ものづくり太郎チャンネル  https://www.youtube.com/channel/UCY9KXoezyo6cp-YwguOOCcg/videos
シリコンバレーエンジニア 
https://www.youtube.com/c/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%B3%E6%88%A6%E9%9A%8AJUNTV/videos
https://twitter.com/northfox_wind/with_replies
トップランキング https://www.youtube.com/c/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/videos

Quantum Tech HD https://www.youtube.com/channel/UC4Tklxku1yPcRIH0VVCKoeA/videos
宇宙 https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%96%8B%E7%99%BA
水中都市 https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E6%B0%B4%E4%B8%AD
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【【太客h】ホリエモンが主演した幻のドラマを思い出したww】の続きを読む

    mixiチェック

堀江貴文

実業家の「ホリエモン」こと堀江貴文氏が25日、公式ツイッターを更新。街中で知らない人から反応されることの「精神的負担」について明かした。


■マスクでも気付かれる

堀江氏はこの日、インターネットユーザーの「ふいにパッと堀江さんが現れたら、分からない人も多そう。意外と」とのつぶやきに反応し、「普通の顔認識能力があれば、マスクしてても私を知ってる人は気付きますね」とツイート

「思わず『ホリエモン!』とか言われて、そのときの気分によってはイラッとしたりします」と複雑な思いをつづった。


関連記事:堀江貴文氏、GWの混雑緩和に「有給休暇」を推奨 取れなければ「労基に通報」

■声をかけられても…

さらに、別のユーザーから「目を輝かせながら『ほ…堀江さん!』はセーフ?」と問いかけられると、「基本的には嫌ですね。とくに人が多いところでそれやられると、他にも気付く人が出てきて面倒くさい」と、声をかけられるのを好まないことを明かした。


■「ものすごい精神的負担」

また、「軽く会釈は?」との質問には、「知らない人にみんな会釈されるのって、ものすごい精神的負担なんですよ…。黙ってスルーしてもらうと助かります」と打ち明ける。

その理由について、「まず知り合いかどうかチェックしないとなので…。マスクつけられてるとさらに難易度上がります。知り合いなのに軽くあしらわれたとか思われたりもするんでね」と説明。

「握手は?」とも聞かれ、「選挙に出るわけでもなし、できればしたくないですね。知らん人の手握りたくないもん」と返している。


■共感の声が集まる

堀江氏の著名人ならではの悩みに、フォロワーからは「一般の人はご近所さんでもない限りあまり挨拶しないもんね」「こっちは本やYouTube知ってるけど、堀江さんにとっては迷惑ですよね」「日本中に知られてるって大変ですね」と共感が集まった。

その一方で、「確かに。でもそれが有名税ってやつなんだよなぁ」との声や、「目と目が合えば知らない人とでも、自然に軽くかわすのが会釈です。そのほうが心地良いです」といった意見も寄せられている。

・合わせて読みたい→堀江貴文氏、ネット記事の写真選びに苦言 「一番間抜けに見える写真を…」

(文/Sirabee 編集部・けろこ

堀江貴文氏、知らない人からの会釈に困惑 「黙ってスルーしてもらえると…」


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【【憧れの境地】堀江貴文氏、知らない人からの会釈に困惑 「黙ってスルーしてもらえると…」】の続きを読む

    mixiチェック

 実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が5月23日ツイッターで、ノーマスクに関して持論を展開し、賛否両論を集めている。

 現在、マスコミでは新型コロナウイルス対策としてのマスクはもう必要ないのではないかといった議論が巻き起こっている。これを受け、堀江氏は「私以外で外してる人ほぼいないっすね。怖いんだろうね皆んな」とツイート。日常的にマスクを付けることはしていないが、求められたならば着用するスタンスを取っているようだ。

 さらに、「ワクチン三回打ってほぼ風邪になってるウィルスにいつまで怯えてるのか不思議ですわ」とも持論を述べた。

 ​>>「ウンコ大臣」と痛烈批判も 西村元大臣の著作に怒りのホリエモン、因縁はこれまでにも?<<​​​

 これには、ネット上で「間違いないっす。ほんまにただの風邪よね」「コロナを怖いって言ってる人の方が怖い」といった共感の声が聞かれた。一方で、「死者数は最近になって急増している」「風邪で亡くなる方も居るからなぁ…用心して何が悪いんやろね?」といった慎重な立場に付いた意見も聞かれた。このほか、「楽なんです マスクしてると。それと、『マスク前提の社会』になり、皆それに適応しつつあります」とすでにマスクが社会の習慣と化しているのではないかと見る声も聞かれた。

 さらに、堀江氏は同日の別ツイートでは「普通にラウンジの人は指摘してきました。面倒臭くなるとかではなくそいつの個性の問題な。手荷物検査の人も言ってきたな。真面目な従順な人にありがちな行動」と、飛行機関係の場でもマスク着用を求めて来るか否かはケースバイケースであるとも取り上げていた。

 堀江氏は、日本政府のコロナ対応について批判的なスタンスを示してきたが、今後はマスク着用の不要に関しても積極的な議論を巻き起こしそうだ。

記事内の引用について
堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp

堀江貴文氏


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【【ホリエモン】「ほぼ風邪になってるウィルスにいつまで怯えてるのか」ノーマスクに持論】の続きを読む

このページのトップヘ